本校は「独立行政法人国立病院機構岩国医療センター附属岩国看護学校 」として、生命尊重と人間愛を基盤に、実践力のある看護者を育成します。
看護者は、看護の基本理念でもある生命尊重と人間愛を基盤に、あらゆる健康段階にある対象の健康上の問題を解決でき、保健・医療チームの一員としての責任と役割を担います。 この考えに基づき、学生が基礎的な知識、技術、態度を習得しなおかつ、各々の発達課題が達成できるよう働きかけること、及び人として思いやりと責任感、主体的学習態度を確立できるように支援していきます。
看護に必要な基礎的知識、技術、態度を養い、保健・医療・福祉の変化に対応し、社会の人々に貢献し得る看護の実践者を育成する。
本学では、「人間」・「社会」・「健康」・「看護」の4つの看護における基本概念を柱に、人に関心を持ち寄り添い看護実践力のある看護者育成を目指しています。そのため、次のような人を望みます。
教育理念を基本方針として教育課程を基礎分野・専門基礎分野、専門分野、統合分野で構成しています。
【基礎分野】一般教養科目に位置づけ専門科目分野、専門分野の土台ともなる。科学的思考能力の育成と人間と人間の生活を幅広く理解できる能力の基盤となるような科目を設定する。
【専門基礎分野】専門基礎分野は、専門分野の前提、土台となる科目に位置づける。
人間理解を深めていくために、人体の構造と生理機能を学び、病気の成り立ちと回復促進とを関連づけて学習し、看護実践に必要な知識を学ぶ。また、人間を取り巻く環境の中で、人々が健康な生活を送ることができるように環境と社会制度を理解し活用する方法を学ぶ内容とする。
【専門分野I】基礎看護学とは看護学の基礎の内容である看護の概念、理論、倫理、歴史、及び看護を実践するために必要な基礎となる技術を追求する教育・研究の分野である。当校の基礎看護学の学習のねらいは大きく二つある。一つは、看護の基本となる主要概念を理解し、看護の果たす役割を認識するとともに、専門教育として看護を学ぶことの意味を考えることである。もう一つは、看護を実践するために活用する技術を学びながら、あらゆる対象に適した援助を提供できるための基礎となる知識・技術・態度を習得することである。当校が考える看護実践能力とは、看護の対象に生ずる多種多様な状況の中で、対象に必要な看護を提供できる能力である。このような看護を実践するためには、状況に応じたアセスメント能力と行動力が必要となる。このアセスメント能力と行動力の基礎を身につけるためには、看護技術を活用できる段階まで習得することが不可欠である。ここでいう看護技術とは、単なる基本動作の手技と手順にとどまらない、あらゆる状況にある対象に応じて技術を深化させて提供できるために必要な根拠のある技術である。従って、当校の基礎看護学では、看護実践能力のある看護師を育成するために必要な、根拠のある看護技術の習得を目指した教育内容と方法を重視する。
【専門分野II】専門分野IIは対象別看護学であり、それぞれの対象の特徴をとらえ対象に応じた看護の方法を学ぶ。
【統合分野】基礎分野、専門基礎分野、専門分野I、専門基礎分野IIで学んできた知識、技術、態度を統合し臨床実践に近い形での看護を学ぶ内容とする。
岩国医療センター附属岩国看護学校で、次の能力を身につけ、かつ所定の単位を修得した学生に卒業を認定し、専門士の称号を授与する。
※音楽を再生するには、audioタグに対応したブラウザが必要です。