市民公開講座
演 題:「心臓病について知ろう2」(循環器内科)
日 時:2025年10月18日(土)10:30~11:30(開場9:30)
内 容:
10:30~10:45「心電図で何がわかる?」循環器内科 湖山医師
10:45~11:00「血液検査で何がわかる?」循環器内科 髙原医師
11:00~11:15「自分でやろう健康管理-血圧測定、検脈- 5階東病棟 勝本看護師
11:15~11:30 何でも質問コーナー パネリスト全員
場 所:岩国医療センター研修センター
対象者:どなたでも参加いただけます。申し込みは不要です。
駐車場:外来駐車場をご利用ください。無料処理しますので駐車券を会場までお持ちください。
※愛宕スポーツコンプレックス駐車場への駐車はご遠慮ください。
【お願い】当日、体調に不安のある方は参加をお控えください。またマスクの着用にご協力ください。
~お知らせ~
同日、岩国看護学校にて10~15時まで「学校祭」を開催しております。
学校祭では<11:30から15:00>まで、看護師・医師・栄養士による「血管年齢測定・健康づくりについての相談・健康相談・栄養相談」も実施しています。ぜひ講座終了後にお立ち寄りください。
公開講座一覧
令和6年度
■2025.3.1 :「新時代の脳卒中診療」<脳神経外科>ポスター・開催後報告
■2025.2.1 :「こんなにも進歩している肺癌化学療法について」<呼吸器内科>ポスター・開催後報告
■2024.12.14:「心臓病について知ろう~心不全・心筋梗塞・不整脈~」<循環器内科>ポスター・開催後報告
令和5年度
■2024.2.17 :「脳卒中を知る」<脳神経外科>開催後報告
■2023.12.16:「消化器がんのロボット手術~胃がんと大腸がん~」<外科>ポスター・開催後報告
令和4年度
■2023.1.14 :「知って得する前立腺がんの基礎知識」<泌尿器科・外科>開催後報告
■2022.11.5 :「今日から役立つ脳卒中の予防・治療の最新情報 」<脳神経外科>開催後報告