小児外科
TEL / 0827-34-1000(内線3002)
概要
〈入院〉
年間約300人 新生児はNICU、乳幼児以上は6階西病棟に入院となる
〈手術〉
年間約200件 対象年齢:新生児から15歳までの外科的治療が必要なこども
【小児科・小児外科外来(壁の絵は 「いわくにペンギン」 )】
主要診療内容
腹部
先天性消化器疾患(食道閉鎖、腸閉鎖症、鎖肛など)、胃・食道逆流症、ヒルシュスプルング病、 胆道閉鎖症、胆石症、胆道拡張症、鼠径ヘルニア(脱腸)、臍ヘルニア(でべそ)、 幽門狭窄、慢性便秘、痔瘻、痔核(いぼ痔)、裂肛(切れ痔)、肛門ポリープなど
胸部
ロート胸、気管狭窄症、肺嚢胞症、気胸など
泌尿器
停留精巣、水腎症、膀胱尿管逆流症、尿道下裂、包茎など
顔面・頸部
先天性頸部瘻孔、舌小帯短縮症、耳瘻など
腫瘍性疾患
神経芽腫、ウィルムス腫瘍、肝芽腫、リンパ管腫、血管腫、奇形腫など
救急疾患
胸腹部外傷、ヘルニア嵌頓、腸重積、急性虫垂炎、腸閉塞、腸軸捻転症など
公開資料
岩国医療センターだより 『小児外科』
過去に広報誌「岩国医療センターだより」にて掲載しました「小児外科だより」等、小児外科関連の記事を閲覧できます。